バースデイヴィンテージ
先日、人生初のバースデイヴィンテージワインを飲む機会が訪れました。
それは去年亡くなった祖母の物置で、ひっそりと熟成していたワイン。
山梨・マンズワイナリー「MANNS HARVEST 1978」マスカットベリーAのロゼワインです。
コルクには程よくカビが生え、実家の物置の温度、湿度、暗さが、まさにワインを保存するのに適した環境だった事がうかがえます。
琥珀色がかったキレイな色、甘口のワインを思わせる様な優しい口当たり、そして31年間じっくりと年を重ねた複雑さ。自分の31年間とも重なり、とても感慨深い素敵なワインでした。
いつかの夢だったバースデイヴィンテージワイン。それがまさか国産で、ロゼで、実家の祖母の物置から出てくるとは。
これからも出会う人、出会うワイン、素敵な一期一会を大切にしていきたいなと思います。
そして、ありがとうおばあちゃん。